
メイクしている間も集中保湿ができる…
そんな理想的な美容液ファンデーション「アイプリン」について詳しくお届けします。
うるおい美容液ファンデーションとは?

ファンデーションというと、
「ただ肌をきれいに見せるだけのものでしょ?」 「長時間肌につけていると、素肌には悪いんじゃない?」
という、ネガティブなイメージを持たれる方も多いのでは?
しかし、レスプロンドの「うるおい美容液ファンデーション」は違います!
最高級の美容成分で、スキンケアをしながら美しい肌を作ることができるのです。
メイクをしながら美肌を目指せるファンデーション… そんな理想的な商品こそが「アイプリン」です。
アイプリンは、通販サイトの売上ランキング1位や、権威ある賞の金賞を受賞しています。
多くの方に愛用され、好評を得ている、うるおい美容液ファンデーションのアイプリンの魅力をたっぷりご紹介します!
あなたもシミ・シワ・クマなどの肌悩みを自然にカバーしながら、「マイナス5歳印象の若みえ肌」を実現しませんか?
アイプリンは、こんな方におすすめ
うるおい美容液ファンデーション「アイプリン」は、誰にでもぴったりのファンデーションではありません。「メイクはカバーさえできれば、成分なんてなんでもいい」
「ファンデーションに保湿効果なんていらない」
「ファンデーションで若見えは求めていない」
という方には、アイプリンは不要です。
しかし、下記のようなお悩みをお持ちの方には、一度は手にとって頂きたいです。

こんな悩みありませんか?
□肌のトラブルは隠したいけど、肌にダメージを与えたくない
□日中のメイク時でも、素肌に良いことをしていたい
□しみやクマ、くすみなどが気になって、明るく見せたい
□艶やかな仕上がりにしたいのに、パサパサ肌やテカテカ肌になる
□ほうれい線や小じわにファンデーションが入り込むのが嫌
□高機能ファンデーションが欲しいけど高くて買えない

□マスクをしていて肌荒れをしているから、肌に優しいファンデーションを使いたい
□マスクをしていると、目の周りがどんより暗く感じる
ひとつでも「これ、私の悩みだ…」と思った方。 初回価格が4,000円もお得な、アイプリンを迷わずお試しください!
実際に、97.1%のお客様がアイプリンをリピートしてくださっています。
お客様の高い満足度こそが、品質の証です♪
こだわりがつまったアイプリンの特徴

だからこそ、こだわっているポイントが多数あります。 特別に、アイプリンの特徴3つをお届けしますよ!
◆特徴1:年齢肌こそきれいに魅せる
うるおい美容液ファンデーションの「アイプリン」は、年齢を重ねた肌こそ、きれいに魅せることができます。アイプリンがあなたの肌をきれいに魅せてくれる、3つのポイントを見ていきましょう!
POINT1:目元の悩みにも、しっかりアプローチ
年齢が出やすいパーツといえば、目元です。
くすみ・しわ・クマなどの悩みを複合的に抱えていること、ありませんか?
アイプリンは、もともとは目元用のコンシーラーとして愛用されてきた歴史があります。
だからこそ、自信を持って、くすみ・しわ・シミなどの目元の悩みにもアプローチしてくれるのです。
POINT2:カバーをしてくれるのに、自然な素肌感
のっぺり厚ぼったくカバーするファンデーションは、いくらでもあります。
しかし、肌悩みをカバーしながらも、自然な素肌感を残すファンデーションに出会うことは難しい…
アイプリンは、全体の素肌感を残しつつ、つやのある美しい肌に仕上げることができる、運命的なファンデーションです。
皮脂や汗となじみやすいミネラルを配合したことで、時間がたっても美しい仕上がりを保つことができるんですよ!
POINT3:テクニックいらずで簡単にきれいが実現
いくら質の良いファンデーションだって、使い方が難しかったり、大きすぎたりしたら、継続して使用できなくなってしまいます。
アイプリンはスティック型の筆ペンタイプ。
このスティク型の設計こそが、テクニックいらずの超簡単なファンデーションの秘訣です。
筆ペンタイプだからこそ、目元やほうれい線などの年齢を感じやすいパーツも、悪目立ちしないように自然にカバーすることができます。
「スポンジで使う、パウダーファンデーションじゃないと使った気がしない」
という方も、一度スティック型の筆ペンタイプを試してみてください♪
あまりの手軽さと、きれいにカバーする実力を目の当たりにして、きっと病みつきになりますよ。
だって、ざっくり線をひいて、手で広げるだけ♪
お顔全体のメイクが、気になるところをしっかり隠しながら、あっという間に完成します。
さらに、より美しく塗布するための、わかりやすい使い方ガイドもご用意しています。
アイプリンをご購入した方だけに、特別にお渡しできます。
ファンデーション・コンシーラー・仕上げの粉…
一度のベースメイクで、いくつものアイテムを使うと大変!
でも、アイプリンは
美容液/コンシーラー/ファンデーション/仕上げのお粉
この4つの役割が1本に集約されているんですよ。
アイプリンは、肌あたりはしっとりした「リキッドファンデーション」
塗っていくうちに「パウダーファンデーション」
のように変化する、特別な処方です。
そのため、仕上げのお粉は不要なんです。
また、コンシーラーとしてのカバー力もしっかり兼ね備えています。
下地や日焼け止めなどを塗ったあとは、アイプリン1本でベースメイクが完成します。
繰り返しになりますが、美容液成分がたっぷり含まれていて、年齢肌をケアしてくれることも忘れずに♪
◆特徴2:ファンデーションをしながら肌を「ケア」
アイプリンは、こだわりの美容成分により、ファンデーションをつけている最中も、肌をケアすることを実現しました。アイプリンには、自慢の美容成分が様々配合されていますが…
ぜひ知って頂きたいのが「ノーベル賞受賞成分(EGF)」が配合されていること!
6種の複合型ペプチドの中の1つで、肌にチカラを与え、美肌力をアップさせてくれます。
毎日のメイク時間が、肌のチカラをアップする時間になったら、こんなに嬉しいことはありません。
気になる肌悩みをカバーしながら、見違えるような美しい素肌へ導いてくれるのが、アイプリンなんですよ。
◆特徴3:ファンデーションをしながら肌を「守る」
アイプリンは、豊富な美容成分が配合されています。こだわりの成分が配合されているからこそ、メイク中であっても様々な対策をすることで肌を守ることができます。
特筆すべき、3つの「守る」をご紹介します。
①乾燥対策
若々しく美しい肌を保つためには、乾燥対策を徹底することが大切です。
アイプリンをつけている最中にも、「水分を肌に保持して乾燥を防ぐことができる成分」が多く配合されています。
例えば、水分を抱え込むチカラがある、ヒアルロン酸。
元々は体内に存在する物質ですが、年齢とともに減少してしまいます。
ヒアルロン酸は化粧品の配合成分としても有名で、プチプラなものから高級化粧品まで、多くの商品で目にします。
実は化粧品成分になったときのヒアルロン酸は、原子の大きさや役割など、様々な種類があるんです。
アイプリンは、ヒアルロン酸の中でも、より水分保持力が高く、高価なものを4種配合しています。
他にも、コラーゲンやヒアルロン酸の効果をサポートする、高級美容成分の水溶性プロテオグリンカン。
みずみずしくうるおいの肌の決め手となる、セラミドなど…
多くの良質な水分保持成分を配合することで、あなたの肌を支えてくれます!
②紫外線対策
紫外線対策は、日焼け止めクリームを塗ることだけではありません。
お肌の内側から、ケアすることも大切です。
紫外線を浴びることで発生しやすい、活性酸素。
活性酸素が発生すると、たるみ・しわ・シミの原因になりやすく対策が必須です。
そこでアイプリンでは、ビタミンCの6,000倍の効果がある、アスタキサンチンを配合することで、活性酸素の生成を抑制させます。
他にも、紫外線により老化してしまう肌(光老化)にアプローチする成分、プラセンタ。
透き通った肌をつくる手伝いをしてくれる成分、レスベラトロールなど。
話題の成分が惜しげもなく、配合されています。
メイクをしながら、お肌の内側から紫外線対策を!
特にマスクでの外出が多くなる今、目元を中心にアイプリンで万全な対策を心がけましょう。
③刺激対策
肌本来が持っている、バリア機能が弱まることで、刺激を受けやすくなってしまいます。
アイプリンでは、肌荒れを防ぎ、健やかな肌状態を保つために役立つビタミンE。
肌本来の土台を整えることができる、ボタニカル成分などで、刺激を受けにくい肌へと導いてくれます。
安心安全のアイプリンの品質

パラベン・エタノール・合成香料・紫外線吸収剤など12種類の無添加配合にこだわっていますよ♪
さらに国内の専属工場で製造しているため、品質管理もばっちりです。
アイプリンを使った方の声
冒頭でもご紹介した通り、97.1%のお客様がアイプリンをリピートしてくださっています。そんなうるおい美容液ファンデーション・アイプリンを愛用してくださっているお客様の声は…?

「名前の通り“美容液”って感じで私の中の重要コスメになっています」(41歳女性)
「半信半疑で購入したら、その良さに私がほれこんでしまった」(50歳女性)
「朝の忙しい時もサッとひと塗り」(26歳女性)
一度利用した方からは、喜びの声がたくさん届いているんです。
隠すだけではなく、素肌のケアまでできる、美容液ファンデーションのアイプリン。
だからこそ、10年後の自分のために、一日でも早く手にとってみてくださいね。
マスク着用が当たり前の今だからこそ!

そこで、知っていただきたいのが、
・マスクをしているときに美人度を上げるコツ
・マスクで荒れやすい肌に最適なファンデーションの選び方
の2点です。
マスク着用時に美人度を上げるコツ
マスク着用時のメイクのポイントは、目元をしっかり明るくすることです。マスクを付けていると、顔の半分以上が白色で占められしまいます。
だからこそ、出ている部分の目元が暗く、くすんで見えがちに。
マスク着用時だからこそ、気を抜かずにしっかりとベースメイクをすることが必須です。
目元だけでは、とっさにメイクを外したときに困るので、ぜひお顔全体のケアをしてあげてくださいね♪
アイプリンなら、カバー力がしっかりありながらも、簡単に塗布できて、自然な目元を作ることができますよ。
マスクで荒れやすい肌のファンデーション
マスクをしている時間が長くなると、肌がデリケートになってしまうことがあります。そんなときこそ、美容液がたっぷり配合されていて、スキンケアをしながらカバーができる「美容液ファンデーション」の出番です。
肌荒れの原因は、肌のバリア機能が低下していることがほとんどです。
そのバリア機能を向上させる成分が豊富に含まれているのが、アイプリン!
マスクの摩擦で皮膚が荒れてしまいがちな時にも、おすすめですよ。
▼商品のもっと詳しい情報は、下記よりご確認ください